既存のシーリングを切り取り、新しいシーリングを充填します。
高圧洗浄を行うことで汚れや古い塗膜を洗い落とし、塗料が密着しやすい状態にします。
スキンという外壁です。骨材が落ちやすくなっているので、まず、シーラーという下塗り塗料で下地を固めます。
その後、「フィラー」という粘り気のある下塗り塗料を使用します。それにより、外壁材表面の凹凸をなだらかにし、骨材の隙間にまでしっかりと塗料が入り込みやすいようにしていきます。
こちらは、中塗り(上塗り塗装1回目)の様子です。水性の塗料を使用しています。塗料の独特の匂いが少なく、環境にも配慮した塗料です。
上塗り(上塗り塗装2回目)の様子です。同じ塗料で重ね塗りを行うことで、塗膜に厚みを持たせます。
雨樋や金属部分にはサンドペーパーでヤスリがけを行い、表面を汚れや錆を取ります。また表面に細かいキズをあえて付け、表面積を大きくすることで密着性を高めます。
雨樋の塗装の様子です。雨樋等の付帯部は弱溶剤の塗料で塗装を行います。
屋根の縁の鼻隠しについても、あらかじめケレン作業を実施し、下地の状態を整えたうえで、弱溶剤塗料を用いて塗装します。
ベランダの床の施工の様子です。ガラス繊維を敷き、樹脂を塗布します。 これにより雨水を弾く強化プラスチックの防水層が形成されます。
防水層の上に保護塗料を塗布します。これにより防水層本体の劣化が軽減されます。