屋根の高圧洗浄の様子です。高圧洗浄を行うことで汚れや古い塗膜を洗い落としていきます。
屋根の金属部分には、錆止め塗料で下塗りをしています。
屋根に下塗り塗料を塗布している様子です。下塗りを行うことで屋根の素材と上塗り塗料との密着性を向上させます。
スレート同士の水抜きの隙間が塗料で塞がらないようにするための樹脂製の「タスペーサー」という部材を挿入します。
下塗り塗装後、乾燥時間を十分に開けた後、上塗り塗装を実施しております。上塗り作業1回目のことを「中塗り」と呼びます。
同じ上塗り塗料を重ね塗りしていきます。上塗り作業2回目のことを「上塗り」と呼びます。
外壁の下塗りの様子です。下塗り塗料を外壁材に染み込ませることで、上塗り塗料の吸い込みを抑え、上塗り塗料の塗膜の厚みを確保できる状態に整えます。
下塗り乾燥後、中塗り塗装を行います。中塗りを行うと、色味が付き、光沢感も増すため、印象が大きく変わってきます。
上塗り塗料の重ね塗りを行い、塗膜に厚みをつけます。
雨樋にはケレン作業を行い、旧塗膜を削ることで部材と塗料の密着力を高めたうえで、弱溶剤塗料の塗布を行っております。
鼻隠しの塗装の様子です。上塗り塗料を吹き付けすることでローラーや刷毛では届かない箇所も綺麗に塗装可能です。
エアコンの室外機に繋がる配管カバーは外してから塗装を行います。