爆裂によって破損したボードの貼り直しを行いました。まずは、既存のボードを剝がします。
ボード固定後、シーリングを打設し隙間を防ぎます。新しいボードと既存のボードでは厚みが2ミリ違いますがシーリングにより水が入る隙間はありません。
新しいボードは表面の凹凸の柄が微妙に異なりますが、塗装することで分かりにくくなります。
既存のシーリングを撤去する「打ち替え」を行います。
.窓サッシ回りは、古いシーリングの上に新しいシーリングを充填する「増し打ち」を行います。
高圧洗浄を行うことで汚れや古い塗膜を洗い落としていきます。
外壁も同様に高圧洗浄を行います。洗浄をすることで塗料が密着しやすい状態にします。
屋根の下塗りの様子です。下塗り塗装を行うことで、金属板と上塗り塗料の密着力を高めていきます。
ソーラーパネル下にもローラーが届く範囲で塗装を行っています。
下塗り塗装後、乾燥時間を十分に開けた後、1回目の上塗り塗装を行います。
屋根の上塗りの様子です。同じ塗料を塗り重ねすることで、部材を保護するために必要な塗膜の厚みを確保していきます。
外壁の下塗りの様子です。「シーラー」という透明な下塗り塗料を外壁材に染み込ませることで、上塗り塗料の吸い込みを抑え、上塗り塗料の塗膜の厚みを確保できる状態に整えます。
サッシの際や軒天井の際などは小さな刷毛で塗り分けを行っています。
上塗り塗装(上塗り塗料2回目塗布)の様子です。重ね塗りを行うことで、塗膜の厚みを持たせます。
破風や雨樋等の付帯部には、弱溶剤塗料で塗装を行います。
軒天は湿気抜きの場所でもあるので、湿気を通しやすい塗料を使用しています。
基礎も透湿性の高い塗料を使用しています。それにより塗膜剥離や塗膜膨れを防止します。
外壁妻面の換気口にも塗装を施しています。こちらも雨樋なのど同じ弱溶剤塗料で塗装しています。