無料診断から塗装工事までお任せください!超低汚染塗料「リファイン」で塗装リフォーム!
![]() |
施工事例データ
住所 | 岡山市東区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁:155.0㎡、屋根:116.0㎡ |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム、屋根塗装リフォーム |
費用 | 151万円 |
工期 | 14日 |
使用商材 |
外壁(サイディング):リファイン1000Si/アステックペイント 屋根(カラーベスト):リファイン500Si/アステックペイント |
施工前はこちら
以前より、リフォーム・エクステリア工事でお世話になっていた東区のA様より、そろそろ塗装も考えなければならない築年数なので…とお話をいただき、無料の外壁屋根診断をした結果、今回の塗装工事を行うこととなりました。こちらが施工前の外観。
施工中の様子
早速工事スタートです!まずは高圧洗浄で蓄積した汚れや、古くなって剥がれかけた塗膜などを洗い流していきます。
外壁はこの工程の前に、コーキングの打ち替えを行っています。
今回使用するのはアステックペイントの超低汚染塗料「リファイン」。優れた遮熱性・耐候性を持った多機能塗料で、最近ベストホームで施工させていただいた件数が最も多い塗料の1つです。
そのリファインで塗装開始!まずは屋根から…。下地材を塗り、中塗り、上塗りと三度塗っていきます。
塗装後、屋根材同士がくっつかないようにスキマを確保。屋根と屋根の間に入ってしまう雨水を、きちんと外に排水させる為に大切な工程になります。
建屋の内部に水を溜めないようにすることが、建物を長持ちさせる重要なポイントです!※塗った直後は鮮やかな緑ですが、乾くと下写真のように落ち着いた深緑になります。
続いて外壁の塗装!今回は元の外壁の色が新しい塗料の色へ干渉しないように下地を白で塗りました。
外壁も下塗り、中塗り、上塗りの三回塗りを施します。
金属部は手作業で「ケレン」を行っていきます。
その後、ハケで丁寧に塗装します。
雨風を受け続けて表面が劣化したひさしも…。
しっかり塗装していきます。
軒天も三度塗りを行います。
塗装工事完了です。
施工が完了しました
工事完了後がこちら!壁はアイアンバーグ、屋根はガレッジグリーンという色で塗装しました。深みのある、落ち着いた外観になりましたね!
A様、この度はベストホームにご依頼いただきまして、誠に有難うございます!これからも何かありましたらお気軽にご相談下さい!