新築時の外観をよみがえらせる、シリコン塗料で大満足の屋根・外壁塗装リフォーム!
![]() |
施工事例データ
住所 | 岡山市中区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁:173.9㎡、屋根:110.2㎡ |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム、屋根塗装リフォーム |
費用 | 130万円 |
工期 | 20日 |
使用商材 |
外壁(サイディング):シリコンフレックス/アステックペイント 屋根(カラーベスト):アーマーフレックス/アステックペイント |
施工前はこちら
岡山市N様邸の屋根・外壁塗装リフォームです!窓の下の雨跡汚れが目立ち、少し気になりますね。
また、コーキングは隙間ができるほど傷んでしまっています。これでは雨の侵入を防ぐことが出来ず、外壁の内側から腐敗してしまうおそれも!
屋根も汚れやコケ、カビが見られました。普段目にすることがなく、お手入れも出来ない屋根の上のメンテナンスは大変。屋根と外壁の同時塗装で、おうちをキレイにしましょう♪
施工中の様子
足場を組み、シートをかけ、ベストホームのマークを掲げれば作業開始です。
塗装をする前に、高圧洗浄で屋根にこびりついていた汚れやコケを落としていきます。汚れがあると、塗料ののりが悪くなってしまうので、丁寧に、しっかりと。
塗装前の作業その2。劣化が進んでいたコーキングの打替えを行います。
コーキング剤が周りにつかないように、養生をして…窓サッシ周りの木部コーキングも撤去し、打ち直しました。
塗装前の最後の準備。窓などに塗料が飛び散らないようビニールで養生をしていきます。屋根壁がキレイになっても、他の箇所が汚れてしまっては台無しです!
いよいよ塗装作業へ。塗装は下塗り、中塗り、上塗りの計三回行います。屋根に「アーマーフレックス」を使用。
アーマフレックスは、紫外線に強く、屋根・外壁オールマイティに使用可能な水性コーティング材です。光沢保持性に優れ変色が少なく、もちろん有害な成分は含んでいないので安心で安全。
屋根はいちばん紫外線の被害を受ける場所なので、場所に応じた塗料を使っていきたいですね。
下地材塗装。
外壁にはアステックの「シリコンフレックス」を使用。
高耐候性・安全性・低汚染性・美観性・防カビ性に優れ、さらに経済性を追求した外壁用塗料なのでコストも抑えられます。
木部塗装は職人さんが刷毛でていねいに塗っています。
樋も同じ色に塗装して統一感を。
きれいな白がすっきりと外壁に映えます。
施工が完了しました
今回は、雨風紫外線に長年耐えてきた外壁を、新築当時の色に近付けたいとのご要望がありました。ピカピカと綺麗になったお住まいをご覧になって、お施主様も大変満足して下さいました!お施主様からの喜びの声を頂く事が、私たちの仕事の誇りです!N様、有難うございました!