築40年のお家も外壁塗装で美しく!超低汚染リファインで美観長持ち塗装リフォーム!
![]() |
施工事例データ
住所 | 岡山市北区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁:154.9㎡、屋根:100.5㎡ |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム、屋根塗装リフォーム |
費用 | 132万円 |
工期 | 20日 |
築年数 | 約40年 |
使用商材 |
外壁(サイディング):リファインSi1000/アステックペイント 屋根(カラーベスト):スーパーシャネツサーモF/アステックペイント |
施工前はこちら
塗装前全景。築40年程とお伺いしていましたが、それを感じさせないような、比較的状態良い外壁でした。
コーキングにヒビ。一部でぽろぽろと塗膜や外壁材が落ちているところもありました。一部補修を行って塗装します。
経年劣化で色褪せや藻などの汚れがみられます。
施工中の様子
養生シートを巡らせて塗料等の飛散を抑えます。シートを掲げ、どこの会社が工事しているのか…という不安も解消!
高圧洗浄で塗装面をきれいにして、塗料ののりをよくします。画像の左側が未洗浄、右側が洗浄済み。
お客様をお迎えする門柱の洗浄も一緒に。塗装はしませんがこれだけでもかなりきれいになります!
新しくコーキングを打っていきます。
屋根壁共に準備完了!ここから塗装に移ります。
屋根材の間にタスペーサーを挿入して雨水を流す隙間を確保。屋根全体に差し込んでいきます。
板金部分にケレン(素地調整)。洗浄で落としきれなかった錆を取り除き、塗料の付着性を向上させます。
屋根塗装の様子。白いのは下塗材を塗ったところ。その上から上塗材を塗布していきます。
仕様塗料はシャネツサーモF。最高ランクの耐候性と優れた遮熱性を備えています!
外壁塗装の様子。今回は透明な下塗りを塗布していきます。
続いて上塗り。コーキングを先に打ち直すことで、塗膜で保護も出来るので、より長い時間お家を守る役目を果たしてくれます。
外壁には超低汚染リファイン1000Siを使用。美観保持機能に優れた塗料でまさに「美壁革命」!
軒天は外壁を際立たせる濃色で。
これからも長く雨水から家を守れるよう、雨樋もしっかりと塗装!
建物の足元まで美しく!基礎部分も塗装を行って。
長期間の工事、なるべくお客様にご不便をおかけしないよう努めてまいります。養生で覆ったインターホンへも一工夫。
施工が完了しました
塗装完了後。優しい色合いで素敵な佇まいのお家にリフォーム完了。
屋根もきれいに塗り変わりました。