太陽光発電、その前に!屋根・外壁まとめて塗装リフォーム!
![]() |
施工事例データ
住所 | 岡山市中区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁:131.3㎡、屋根:96.6㎡ |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム、屋根塗装リフォーム |
費用 | 100万円 |
工期 | 17日 |
使用商材 |
外壁(サイディング):シリコンフレックス/アステックペイント 屋根(カラーベスト):アーマーフレックス/アステックペイント |
施工前はこちら
O様は太陽光発電をご検討中でした。せっかくなら、新しい太陽光発電パネルはキレイな屋根に設置した方がすっきり、いい気持ちですよね。太陽光発電を導入する前に、屋根壁共にきれいにしましょう!
施工中の様子
今回は、住宅の横にぴったりとカーポートが設置してありました。屋根・外壁を塗装するのも、高圧洗浄で汚れを落とすのも、先ずは足場を設置することから始めます。その為、一旦カーポートの屋根材を取り外さなければなりませんでした。専門のアルミ職人が、ていねいに外していきます。
足場を設置し、シートをかけ、塗装前の高圧洗浄を行います。汚れ、藻、カビなどを勢い良く落としていきます。この作業をしっかりと行うことで、塗料ののりをよくします。
次はコーキングの打ち換えです。サイディングパネルの継ぎ目にはコーキングが打ってあります。これをカッターを使って剥がしていくと…。
きれいな青いブルーが出現!これはハットジョイナーといってコーキングが壁につかないようにするシールです。この上から新しいコーキングを注入していきます。
アフター!白い部分が新しいコーキングです。今はとても目立ちますが、この上から塗装をしていくので最終的には壁と同じ色になります。
外壁の塗装には、アステック社のシリコンフレックスを使用。画像はアステック社のホワイトフィラー。下地用の塗料です。
こちらは、経済性に優れたアクリルシリコン塗料で、安全性が高く、藻類やカビの発生・繁殖を防ぎます。
また、汚れの染み込みを防ぐ低汚染性に優れている塗料になります。
外壁中塗り。
外壁上塗り。
屋根の塗装にはこちらのアーマーフレックスを。紫外線に強いのが特徴で、更に光沢保持性も優れており、変色が少ない塗料です。
全ての箇所を塗り終わった後、最後にリペアを行います。営業担当と現場の職人が一緒に隅々までチェックし、塗料が散ったりしていないかを確認します。
問題があれば、左の写真のように小さなハケなどでていねいに修正をして完成です。
全ての箇所を塗り終わった後、最後にリペアを行います。営業担当と現場の職人が一緒に隅々までチェックし、塗料が散ったりしていないかを確認します。問題があれば、写真のように小さなハケなどでていねいに修正をして完成です。
弊社では金曜日の昼に「クリーンフライデー活動」を行なっております。お世話になっている施主様宅周辺や、近隣の公共の通路などをスタッフ、職人一緒に清掃しています。
施工が完了しました
外壁リフォーム完成です。施工前に比べて、明るくきれいになりましたね。